北里大学医学部 法医学 様
導入事例

コスパに優れたPACSで医用画像をシームレスに保存・閲覧

北里大学医学部 法医学

北里大学医学部 法医学 様

【業態】大学
【専門】法医学
【お話をお伺いした方】
北里大学医学部 法医学 講師 入江様
【課題】
医学部刷新を機にCTを新しく導入するにあたり、データの保存場所をどうするか悩んでいた
導入の背景 ハードを置くとなるとやはり費用や管理も大変になってくると思ったので、クラウド型をインターネットで色々と検索し発見
導入の決め手 他システムだと必要ないものがあったり、求めるものがなかったりということで、LOOKRECが一番求めるものに合いそうだった
導入後の効果 LOOKRECだとどこでも画像を見られるので、他の大学の先生と所見の話になった際などに今後活用できそう

今回は導入を進めてくださった北里大学医学部法医学で講師をされている入江様にお話を伺いしました。

導入の背景

お手頃価格で比較的リーズナブルに必要なことが揃いそう

医学部刷新を機にCTを新しく導入するにあたり、データの保存場所をどうするか悩んでいました。
ハードを置くのか、クラウドサービスを使うのか、病院の方と連携するかと考えていく中で、ハードを置くとなるとやはり費用や管理も大変になってくると思ったので、クラウド型にしようと思いインターネットで検索しました。
そんな中でLOOKRECを見つけ、他システムと比較検討したところ、お手頃価格でランニングコストを抑えながら比較的リーズナブルに必要なことが揃いそうだと思い決めました。

コストダウンのアイコン

導入後の効果・満足度

やりたかったことは低コストで全部できている

大学という性質上、画像を含め各種データの蓄積は重要になりますす。そういった点で容量を気にせず溜め込める場所があるのは嬉しいです。つい先日も、CTのコンソールの容量がいっぱいになって来てしまったのですが、LOOKRECがあることによって不要画像を躊躇なく消せるのはいいなと思いました。データの保管場所としてとても重宝しています。画像を閲覧する際も、条件の設定も色々とできスムーズに動いているので使用するにあたり特にストレスはありません基本、やりたかったことは低コストで全部できているので満足しています。

普段は、解剖室に隣接するCT室で解剖前にご遺体のCTを撮り、解剖前にコンソールでざっと画像を確認するようにしています。解剖後にデータをDVD-RAMに焼いてLOOKRECにアップロードします。件数は1日多くて3件ほどなので、アナログでも問題ないかなと思いCTとLOOKRECは繋げていません。
画像を確認する際は、各自自分のパソコンで確認しています。後から解剖所見と画像をすり合わせて、見落としがないかや画像と実際との比較検討を行っています。また、司法解剖であれば、鑑定書の作成時にも画像の再確認が簡単にでき便利だと思います。

また、定期的に症例の振り返りをしているのですが、今までの症例だと解剖時の写真を参考に振り返りをしていましたが、今後はあらかじめCT所見をみながらできるようになりますし、LOOKRECだとどこでも画像を確認できるので、他の大学の先生と所見の話になった際などに今後活用できそうだなと思っています。

人が複数いるアイコン

まとめ

医療機関でなくても、PACSとしてLOOKRECはお勧め

他施設がどういった運用になっているのかはわかりませんが、ハードでの運用になると画像を確認できる場所が制限されてしまうと思いますし、クラウド型でセキュリティがしっかりしていてどこでも見られるという意味では、LOOKRECは過不足なく使えているのでお勧めです。


色々とお話しいただき、ありがとうございました!

北里大学医学部 法医学
〒252-0374 神奈川県相模原市南区北里1-15-1
https://www.kitasato-u.ac.jp/med/research/departments/medicine/houi.html

関連記事

まずは、お気軽にご相談ください

お気軽にお問い合わせください

※導入時に訪問を伴う対応が必要な場合は、別途費用が発生する場合がございます。