導入の背景 | オンプレミス型PACSの保守や更新の費用などが高いことと、CD-ROMでの画像管理だと過去画像を見たい時にすぐに見れず非効率だった |
---|---|
導入の決め手 | サブスク型のため、価格設定が明瞭で低価格だったから |
導入後の効果 | クラークさんや看護師さんの仕事がかなり減少したことが実感として、とても大きい |
今回、導入を進めてくださった医療法人晃徳会 横山医院院長の横山先生にお話を伺いしました。
■ 導入の背景
過去画像比較の手間を感じていたところコンサルタントから紹介を受けた
LOOKREC導入前は、画像はCD-ROMに焼いて保存していたため、MRIの過去画像を確認したいとなった際に、まず該当のCD-ROMを探すことから始まり、閲覧まで10分ほどかかっていました。患者さんを待たせてしまうし、その度に看護師たちの手間もかかっていたので、ここを解消したいという思いがありました。そんな折、コンサルタントの方からLOOKRECをご紹介いただき、こんなものがあったのか!と思いました。
ランニングコストも安くコスト面が明瞭で安心
LOOKRECはオンプレミス型のPACSに比べてコスト面での魅力も大きかったです。オンプレミス型と違い、保守・点検・リプレイスが必要ないということでランニングコストを抑えることができました。他のクラウド型も比較しましたが、アカウントや端末数の制限があったり、コストもかさむ様で当院の運用には合わなかったのですが、LOOKRECはコスト面が明瞭で良かったです。
クラウド型ということですが、見れる端末を制限することでセキュリティ面もクリアにしています。リハビリ室でもPC1台とiPadでMRIが見れるようになって良かったです。
■ 導入後の効果・満足度
満足度は★5!最初から知っていれば・・・!
LOOKREC導入により、過去画像の比較に10分ほどかかっていたところが、10秒でできるようになりました。また、今まではCD-ROMを全て当院で保管する必要がありましたが、その必要もなくなり、患者さんに返却することができるようになりました。そのため、患者さんが過去画像が必要になった際に、わざわざ当院へCD-ROMを借りに来る必要もなくなり、患者さんの利便性もあがりました。
また、当院ではいくつかの診察室を回りながら診察しているのですが、今まではそれに合わせて看護師さんに事前にPCに画像を準備してもらっていたのですが、その手間もなくなり、職員の手間が大きく減少したことを実感しています。
さらに、LOOKRECは保険的な役割も果たしてくれています。画像保管が既存PACSとLOOKRECとの二重管理になったことで、精神的にも安心できるようになりましたし、実際オンプレミス型が不調な日があった際でもLOOKRECが動いてくれていたので、本当にあってよかったと思いました。
iPhoneで使ってみた際もやりづらさは感じませんでしたし、電子カルテなどとの連携もスムーズで操作感もとてもよく、ともかく満足しています!
いつでも、どこでも画像を閲覧できることもメリットとして大きい
当院では在宅診療もしているのですが、LOOKRECは、その際、患者さんにMRIの画像を見せてあげることもできて患者さんの安心にも繋がっていると思います。
また、LOOKRECがあることで、診断書を自宅で書く際に、画像所見も書けるようになったので助かっています。今までは画像所見はクリニックに来て書かないといけなかったので、効率が格段に上がりました。
■ 今後への期待
コンサルや読影機能で知り合いの先生に読影依頼を出すことも
今後は、ちょっと気になる部分はコンサル機能で知り合いの先生と相談したり、専門外の症例は読影機能で知り合いの先生に読影依頼を出すことも考えられるかなと思っています。それもLOOKREC上で手軽にできると聞いているので、活用してみたいです。開業医の先生には『LOOKREC』は本当にお勧めです。
色々とお話しいただき、ありがとうございました!
医療法人晃徳会 横山医院
〒240-0064 神奈川県横浜市保土ケ谷区峰岡町2−118
https://clinic-yokoyama.com/
※導入時に訪問を伴う対応が必要な場合は、別途費用が発生する場合がございます。
© MNES Inc. All Rights Reserved.